人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ログハウス暮らし、住み心地、メンテナンス、薪ストーブ(ヨツールF3)、美味しい食べ物、季節の草花などのWeblogです。
by ukiukilog
ukiukilog/うきうきログ




千葉県在住、お家は丸ログマシンカットログハウス、薪ストーブ付きです。

Myサイトうきうきログハウス生活~薪ストーブとともに~もご覧ください。
当ブログの続編、うきうきログハウス暮らし2もよろしくね!

ご紹介サイト




クリック募金!
クリックで救える命がある

にほんブログ村
にほんブログ村 住まいブログ ログハウスへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
ランキングに参加中!1日1回バナーをポチっとお願いしますネ!

お気に入りのブログ




♠ 楽しく暮らそっ♪
♠ チビスケとクロスケ
♠ 薪ストーブは燃えているか
♠ ナチュラルライフたきたろう
♠ 丘ダイバーのトンカチ日記
♠ 北総の本棚・薪棚
♠ 薪ストーブのお値段
♠ 薪ストーブ 店長日記
♠ アル ときどき アーク
お気に入りブログ
JAPAN DIY HOMECENTER SHOW 2009@幕張
1978年から始まったショーで、東京と大阪で開催されてきていて、今回で通算45回目だそうです。
私は5年位前から毎年行っています。
JAPAN DIY HOMECENTER SHOW 2009@幕張_f0047524_11232660.jpg

今年は、
8/27がバイヤーズデー、
8/28がバイヤー、一般デー
8/29が一般デー
となっていました。
私は28日に行ってみましたが、29日の一般デーに行った方が(混雑はするけど)よかったかなと思いました。
概ね、各ブースの説明員の意識はバイヤーの方を向いていて、一般ユーザーは相手にしてくれないメーカーが多く、ちょっと楽しくありませんでした。
説明員の人たちが通路で輪を作って井戸端会議していたりして、一般ユーザーは無視ってブースも結構ありました。
いちばんひどかったのは、リョービのブースで、製品の展示はほとんどなく、説明員もいなくて、壁で囲まれた商談スペースが高くそびえたブースで、なんの情報を得ることもできませんでした。
興味ある商品があり、ホームセンターにはない商品もあって、カタログではわからない商品情報を得る機会として、楽しみにしていたのに、とてもがっかりしました。
不況を反映してか、全体に活気は低調で、新商品のPRもあまりなく、資本関係からか合同ブースもちらほらあって、ちょっと世知辛い感じがしました。

そんな中、チェーンソーに目が行って、日工タナカエンジニアリングの新製品をパチリ。(説明はほとんど聞けず)
JAPAN DIY HOMECENTER SHOW 2009@幕張_f0047524_1122582.jpg

以前は、タナカ工業(株)さんでしたが、2007年に日立工機に買収されちゃったんですね。
タナカパワーメイトシリーズでデザインがかっちょいい。
Tanakaさんのチェーンソーはよくジョイフルホンダで見かけます。

それから、日立工機の電動チェーンソー。
JAPAN DIY HOMECENTER SHOW 2009@幕張_f0047524_1127530.jpg

これは今秋発売だそうです。
庭先で薪作りは(騒音やガソリンなどの取り扱いを考えると)やっぱり電動の方がいいような気がしています。

他に、「カリフォルニアパティオ」という会社が、
アメリカンなBBQグリルとカセットガスを使えるアダプターを展示していました。
JAPAN DIY HOMECENTER SHOW 2009@幕張_f0047524_11351936.jpg

最近、小型LPガスボンベの販売で、接続先のガス機器の安全性確認が義務付けられているらしく、実質ガス屋さんが、一般向けにLPガスボンベを販売できなくなってきているそうで、その代替としてカセットガスを使えるようにしたみたいです。
かっこええなぁ、やっぱりBBQグリルはweberとかアメリカのものがデザインが美しいです。

写真はありませんが、他には、
フェアウッドパートナーズ」のブースで合法木材のことや「FSC」という森林認証を得た製品(コピー用紙など)の存在を知ったり、
マスプロ電工さんのブースで既存の配線から地デジに対応する仕方などを詳しく(!)教えていただいたりしました。

ここのところ毎年あった、学研のドゥーパの実演イベントなどがなくて、残念。
(何年か前、ガーデンシェッドを三日で作る実演があり、参加体験できて、とても興味深いイベントでした。)
来年に期待したいですね!

にほんブログ村-住まいブログ-ログハウス・セルフビルドにほんブログ村-ライフスタイルブログ-薪ストーブ暮らし
にほんブログ村のランキングに参加中です。~1日1回ポチっとな!


by ukiukilog | 2009-08-28 20:00 | DIY
<< ブログを引越しました 坦々麺~めん商人 >>