毎年、おすそ分けしていただいている、イチゴ「紅ほっぺ」。
千葉県横芝光町の野本苺園さんのイチゴです。

(ピンクの小さいイチゴは「桃香(ももか)」です)
大きさがわかるように、爪楊枝をおいてみました。
しかし、大きさはあくまで量。(大きいのは、めったに採れません)
問題は味です。
甘みと酸味のバランスと濃さが、すばらしく良い。
今年のあるお客さん(お医者さん)は、
「毎年、千疋屋の桐箱入り1万円の苺を贈り物でいただいて食べているが、
それより、断然美味い!それも1箱2千円ちょっととは!全部くれ!」
と言って、その時、直売所にあったイチゴ全ておよそ5万円分!を買って帰っていったそうです。
園主は、たまげていました。
食べてみたい方は、横芝光町の国道126号沿い(芝崎交差点先)の直売所を探してみてください。
「野本苺園 紅ほっぺ」と看板が出ています。
おいしいのは、数日晴れて寒い日が続いたときです。
また、平成21年2月28日(土)~3月15日(日)に開催の
「坂田城跡の梅まつり」に行くと、直売してるかも?


にほんブログ村のランキングに参加しています。